FAQ
-
入会について
-
-
申し込みはいつまでですか。
-
継続的にお申し込みを受付いたしますが、会員企業数などを勘案して募集を制限させていただく場合もあります。
その場合は、ホームページ上でご案内いたします。
-
入会の条件はありますか。
-
本コンソーシアムにご賛同いただける企業様で、ビジネスヒアリングシートにご記入いただくことでご入会いただけます。
自動運転時代に向けてMaaS事業に取り組みたいと考えている企業様を中心にプログラムを構成しております。MaaSとの親和性やサービスの広がりがあれば、特に業種は問いません。 現在特にMaaSに取り組んでいない企業様でも、勉強会等にご参加いただけます。
-
個人でも参加できますか。
-
本コンソーシアムは、国内企業と連携しMaaSの事業開発支援、行政への政策提言を目指していくものですので、
個人名義でのご参加は原則ご遠慮いただいています。
-
交通事業に関係ない企業でも参加できますか。
-
交通事業と直接関係のない業界からも、MaaS事業開発を推進するための技術やアイデアを募集しています。
-
企業以外の組織、団体は加入できるのでしょうか。
-
企業以外の組織、団体からの加入については、直接事務局までお問い合わせください。
なお、現状はMONETコンソーシアムご参加対象はMaaSの事業主体たる企業様のみとなっており、学術団体様は対象外となっております。
-
入会後の活動の流れを教えてください。
-
入会後に事務局より電子メールでご案内いたします。
-
活動内容は公開しますか。
-
総会で本コンソーシアムの活動内容を会員に報告いたします。また、会員外の方にはホームページなどでその一部をお知らせする予定です。
-
会費は有料ですか。
-
当面、コンソーシアムの会費は無料になっております。将来的に有料となる場合には改めてご案内申し上げます。
-
入会フォームへの登録内容はどのように扱われるのでしょうか。
-
エントリーフォームから頂戴した情報については、各社様個別のご事情については機密情報として弊社と貴社の間で取り扱う形となります。
ただ企業名を特定しない形で、加盟企業がどのようなコンディションなのか、例えば事業計画の有無やMaaSへの期待値などは総論として発表させていただくケースはあります。
実際に企業様がお持ちの情報を活用して、加盟企業同士の連携を促進する場合は、 関係者で情報の取り扱いの範囲を確認した上で、NDAなど締結していく形となります。
-
コンソーシアムの加入手続きについて教えてください。
-
コンソーシアム入会のお申込みにつきましては、下記ページのフォームよりご登録をお願いいたします。
入会申請
ご登録内容に基づきコンソーシアム事務局にて審査の上、申込書の受理を行い、連絡をさせていただいております。 なお、審査には10営業日程度いただく場合がございます。
-
英語版の規約はありますか。
-
英語版の規約をご用意しております。
ご入用の際には直接事務局までお問い合わせください。
-
入会申し込みから審査までどのくらい時間がかかりますか。
-
現在、入会審査には10営業日程度いたいただく場合がございます。
-
「代表者氏名」は代表取締社長の名前を記載すればいいのですか。
-
「代表者」については、各社の規定で決めていただく形となります。
活動に携われる部門長や代表者と担当者が同じケースなどもあり、代表取締役社長である必要はございません。
-
直近のミーティングはいつの予定でしょうか。
-
コンソーシアムのイベント開催の具体的な日時については、規約上ご加盟後のご案内とさせていただいております。
なお、傾向として月に1-2回程度の頻度でイベントを開催しておりますので、ご加盟された翌月以降にイベントのご参加の検討をいただけるかと思われます。
-
入会を検討したいのですが、事前にお話をうかがわせていただくことは可能でしょうか。
-
下記をご確認後、詳細なご不明点をご連絡いただけますと幸いです。
追って、担当者よりご連絡させていただきます。
1.コンソーシアムの取り組みについて
業界の垣根を越えて、MaaSの事業開発を進めていく活動をしております。
また、MaaS事業開発というテーマに共感した企業様との連携を図る機会を提供いたします。
活動概要
2.参加条件について
下記のWEBフォームから、規約へご同意の上、MaaS事業計画に関するヒアリングフォームをご記入いただいております。
事務局にて申請内容を審査いたします。
審査結果によっては入会いただけない場合もございます。
入会申請
-
-
コンソーシアム会員
-
-
MONETコンソーシアムの加入企業一覧の更新予定が決まっていましたら教えてください。
-
加入企業一覧につきましては、現在月に一度程度を目途に不定期で更新をしております。
-
コンソーシアム加入にあたりプレスリリースを出すことは可能でしょうか。
-
プレス等をお出しいただく場合は、MONET広報にて内容の確認を取らせていただいております。
リリース前に、プレス案を事務局宛てにお送りいただけますようお願い申し上げます。
-
記者会見でMONETコンソーシアム加入済みということを伝えてもよいでしょうか。
-
ご加盟については弊社HPでも対外告知を行っておりますので、 記者会見で言及されることは問題ございません。
-
提供したロゴの使用時には事前通知がありますか。
-
ご提供いただきましたロゴにつきましては、コンソーシアム関連のイベント(総会、ワークショップなど)の弊社講演資料内で加入企業様の明示として使用させていただくことを想定しており、その際は事前通知等は特にしていません。
WEBなど外部媒体での使用の場合は、別途事前にご連絡をさせていただく予定です。
-
入会時アンケートの「データ化、公表」の範囲について教えてください。
-
各社から回答いただいたアンケートの内容については、サマリーや傾向値、特定のコメントの引用などを公表することはありますが、その際でも個別企業を特定できるような形で、会員企業および外部へ公表することはありません。
-